人形町駅から徒歩約1分の場所に、気軽に本格タイ料理を味わえるお店を見つけました!
私はタイ料理が大好きで、いろんな場所でおいしいタイ料理屋さんを探しています。以前、このお店の系列店に行ったことがあり、人形町のお店も前から気になっていました。
日本橋に出かけた週末の夜に、お店を訪れてみました。
人形町でふらっと立ち寄れる、本格タイ料理店

細い路地に隠れ家のように、「バンコクピーナッツ食堂」はあります。
扉を開けると、店員さんの「サワディーカー!」(こんにちは)という明るい声。
タイ語でのあいさつに迎えられた瞬間、旅先に来たような気分になります。

店内は35席ほどで、カウンター席とテーブル席があり、おひとりさまでもグループでも過ごしやすい空間。
週末の夜ということもあり、カップルやグループ客、男性のおひとりさまなど、さまざまなお客さんでにぎわっていました。
さらに、宅配注文の連絡も次々と入っていて、ご近所のお客さんがテイクアウトを受け取りに来る様子も!かなりの人気店です。
テイクアウトのお客さんはご夫婦やママさんたちで、自宅でタイ料理を楽しんでいるようです。地域に根づいたお店であることが伝わってきました。
おひとりさまにもぴったり!タイビール片手に味わうガパオライス

お店に入ってまわりを見渡すと、先客のおひとりさまがビールとご飯を楽しんでいました。私もそれを見習って、タイビール「シンハー」とガパオライス(960円税込)を注文。
ディナーメニューが千円以下からあるなんて、タイ料理にしてはお手頃だなぁ!と思いながら待っていると、すぐにおいしそうなガパオライスが運ばれてきました。

玉ねぎ、パプリカ、ピーマンなど大きめにカットされた野菜は、ザクザクとした食感が良いです。お肉は細かいひき肉ではなく、やや大きめにミンチされたタイプで、しっかり肉を味わえます。
辛さはほどよく、スパイスの香りと甘辛い味付けで、ご飯を食べるスプーンが止まらないおいしさです。
「ご飯が多いかな?」と思ったのも束の間、気づけば完食していました。
シンハービールのさっぱりとした喉ごしがまたよく合い、じわじわ汗をかきながら夢中で食べていました。この味でこの価格は、まさにコスパ抜群です。
タイ料理が日常の選択肢に。街に馴染む“異国の味”

最近では、タイ料理もすっかり身近な存在になりました。
普段、同僚とランチをする時にも「和食にする?洋食?それともたまにはタイ料理とかどう?」と選択肢に上がることも多く、男女問わずファンが増えています。
私の周りだけかなと思っていましたが、こうしてお店を訪れてみると、幅広い年代のお客さんが集まっていて、“タイ料理が日常に溶け込んでいる”ことを実感しました。
バンコクピーナッツ食堂は麺料理の種類が多いことも気になりました!次回はいろいろ試してみたいです。

おいしいご飯を食べて、のんびり店内を眺めていると、もう少し何か食べようかな?という気分に。
せっかくなので、食べたことのないタイスイーツを試してみたくなりました。
居心地の良さに誘われて……初めてのタイスイーツを実食!

食後、店内の居心地がよくて、もう少しゆっくりしていきたいなと思い、デザートを頼みました。
選んだのは「カノムモーゲン」というタロイモの焼きプリンです。
ここはぜいたくに、ココナッツミルクアイスもトッピングしてみました!
温かい焼きプリンと冷たいアイスの不思議なハーモニー。
初めて食べるスイーツに少しドキドキしながらスプーンを入れると、ほんのり温かくやさしい甘さが広がります。食感はミルクが染み込んだスポンジケーキのようです。
初めての味でしたが、とても気に入りました。
次は友人と!何度でも通いたくなる、人形町のタイ食堂

店内の壁でタイ語を勉強できます。料理を待っている間に眺めていましたが、タイ語はむずかしいですね。タイ文化への興味がますます広がります。
一人で訪れましたが、店員さんたちのあいさつや笑顔、そしておいしい料理のおかげで、温かい気持ちでお店を後にしました。
駅から近く、手頃な価格で本格的なタイ料理が楽しめる。それでいて、ひとりでも気軽に入れる雰囲気もある。
そんなお店は、忙しい日常の中でとても貴重な存在です。
ご近所さんがテイクアウトして、家族で利用している姿も印象的でしたし、地域にしっかりと根づきながら、誰でも楽しめる街のタイ食堂といった温かさがありました。
次は友人を誘って他のメニューにも挑戦してみたいと思います。
人形町で、異国の香りと温かさを感じたい時に、訪れてみてください。
バンコクピーナッツ食堂
住所:東京都 中央区日本橋人形町1-4-6 藤和ビル1F
アクセス:東京メトロ日比谷線「人形町駅」から徒歩約1分
都営浅草線「人形町駅」から徒歩約1分
TEL:03-6661-9697
営業時間:ランチ11:30-15:00(LO.14:30)
ディナー17:30-23:00(LO.21:45)
定休日:なし


















