今回紹介するのは、仕事帰りに子どもと立ち寄った小さなインドカレー屋さん「GaNapati(ガナパティ)」。
店先からほんのりスパイスの香りが漂い、カレー好きな私は以前から気になっていました。
昼夜問わず誰でもふらっと立ち寄れる、そんなお店の魅力をご紹介します。
日本橋駅から徒歩約5分!アクセス抜群の「ガナパティ」

お店があるのは、都営浅草線日本橋駅のD1出口、または東京メトロ東西線・日比谷線の茅場町駅2番・12番出口から徒歩約5分ほど。駅からのアクセスが良く、気軽に立ち寄れるロケーションです。
店舗はそれほど大きくありませんが、桜並木の街並みの中にあり、異国情緒を感じる店構えが目を引きます。近くまで来ればすぐに見つけられるでしょう。
ガラス張りの外観と明るい店内が印象的で、女性一人でも入りやすそうな雰囲気。店内には外国人の店員さんがおり、ちょっとした異国情緒も感じます。
日本橋のオフィス街にあるため、平日のランチタイムや仕事終わりのディナータイムには、近隣で働くビジネスパーソンたちでにぎわっています。
周囲には飲食店が点在していますが、本格的なインドカレーを味わえるお店は少なく、この店の存在はちょっとした穴場です。
子どもと一緒に夕食を楽しみながらふとまわりを見ると、仕事終わりの男性がビール片手に食事を楽しみ、女性の一人客の姿もありました。
異国感と温かさがある居心地の良い店内
店内はコンパクトながら清潔感があり、明るい照明とガラス張りの外観のおかげで圧迫感はありません。カウンターとテーブル席がバランスよく配置されており、一人でも家族連れでも居心地よく過ごせる環境です。

この日対応してくれた店員さんは外国の方で、子ども連れの私たちにもにこやかに対応してくれました。言葉数は多くありませんが、丁寧に注文や要望を聞いてくださり、異国情緒の中にも温かさを感じられる接客に安心感を覚えます。
客層もさまざまで、肩ひじ張らず、それぞれのペースで楽しめるお店です。
焼きたてナンと本格カレー、多彩なメニューで家族連れにもおすすめ
注文後に焼かれるナンは、ふんわりモチモチした食感で、6歳の子どもにも大好評でした。カレーをつけずそのままで食べてもおいしく、よほど気に入ったのか私の分まで子どもに取られてしまいました。
今回注文したのは、おすすめの「バターチキンカレー」。

カレーは甘口から辛口まで辛さが選べます。マイルドながらも深いコクがあり、辛さが苦手な方にもおすすめです。
バターチキンの他にもカレーの種類は豊富。
ポークマサラ、ベジタブル、シーフードなどから選べます。

ナンもプレーンの他に、ガーリックナン、ココナッツナン、チーズナンなどバリエーション豊富です。
ドリンクは、生ビールやインドビール、ワインなどのアルコール類に加え、ソフトドリンクでは定番のラッシーもありました。
一度だけではなく、何度も通いたくなる魅力が詰まったお店です。
お得なランチタイム
ランチタイムは11時から15時までと長めに設定されており、忙しいビジネスパーソンにもうれしいポイントです。
ランチで訪れたら、ランチセットが断然お得。

- 「Aセット」カレーとナンまたはライスで880円(税込)
- 「Bセット」カレーとナンまたはライス+サラダとドリンクがついて990円(税込)
どちらも非常にリーズナブルです。
しっかり食べたい方にも、軽めにすませたい方にも対応できる柔軟さがあります。
日本橋・茅場町エリアにひっそりと佇む小さなインドカレー店「ガナパティ日本橋兜町店」。焼きたてのナンやスパイス香る本格カレーを、気取らず楽しめる心地よいお店です。
明るく開放的な店内は、女性一人でも子連れでも安心して過ごせる雰囲気。外国人スタッフの温かい接客やリーズナブルな価格設定、曜日限定のサービスなどが魅力といえるでしょう。リピーターが多いのも納得です。
日々のランチに、仕事帰りのディナーに、ちょっとした異国情緒を味わいたいときにもおすすめです。仕事中でもふらっと立ち寄れる身近な名店として、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ガナパティ日本橋兜町店
住所: 東京都中央区日本橋兜町17-1-211
アクセス:都営浅草線「日本橋駅」D1出口から徒歩約5分
電話番号: 03-5643-6661
営業時間:11:00-22:00
定休日:日曜日
駐車場:なし